人気の地下アイドルグループ10選!各グループの特徴と代表曲まとめ

「地下アイドルで人気のグループってどこなのだろう?」
「地下アイドルとして人気になるにはどうしたらいいのかな…?」

地下アイドルとして活動しているあなたは、このような疑問を抱えていませんか?

そこで本記事は人気の地下アイドルグループ10選を紹介します。

記事の後半では人気グループの特徴について解説しているので、これを読めば地下アイドルとして人気になるためのヒントが掴めますよ!

人気の地下アイドルグループ10選

人気の地下アイドルグループ10選

今回の記事では、地下アイドルを「テレビなどにあまり出演せずに、イベントやライブ活動に力を入れているグループ」と定義しました。その中からさらに、Twitterのフォロワー数が多いものを人気グループとしてチョイスしています。

  • ①仮面女子
  • ②ZOC
  • ③悲劇のヒロイン症候群
  • ④i☆Ris
  • ⑤夢みるアドレセンス
  • ⑥バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
  • ⑦26時のマスカレイド
  • ⑧まねきケチャ
  • ⑨神宿
  • ⑩虹のコンキスタドール

順番に解説します。

①仮面女子

『仮面女子』は「最強の地下アイドル」の称号を掲げる大人数アイドルグループです。『アリスプロジェクト』に所属する4つのアイドルグループで構成されており、主に秋葉原にある専用劇場「仮面女子CAFE P.A.R.M.S」でライブをしています。

特徴はアイドルでありながら怪しげなホッケーマスクを被って活動していることでしょう。一見するとかなりのイロモノグループに見えますが、実はさいたまスーパーアリーナでの単独ライブを成功させるなどの実績を持っています。

また、メンバーオーディションも頻繁に行われているので、「フリーではなく事務所所属のアイドルとして活動したい!」という方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

グループ名 仮面女子
所属事務所 アリスプロジェクト
結成 2013年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:28.7万人
Instagram:5.3万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 11.3万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

②ZOC

『ZOC』は、自ら「超歌手」と名乗るシンガーソングライター大森靖子が所属しているグループです。結成したのは2018年とかなり日が浅いですが、YouTubeのチャンネル登録者数は約20万人を誇ります。これは地下アイドルとしてはトップクラスです。

なぜこのように人気かというと、それはメンバーが非常に個性的だからでしょう。

たとえば、元メンバーである戦慄かなのは「少年院上がりのアイドル」として度々炎上していました。また、現メンバーの1人である西井万理那は、一部の界隈で非常に人気なアイドルグループ『生ハムと焼うどん』のメンバーでもあります。

また、その音楽性も非常に高く、2020年4月に発表された楽曲『ヒアルロンリーガル』は、YouTubeで1,000万回以上再生されています。

グループ名 ZOC
所属事務所 TOKYO PINK
結成 2018年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:11.7万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 19.9万人
公式アカウント Twitter

YouTube

公式サイト

③悲劇のヒロイン症候群

『悲劇のヒロイン症候群』は「全ての悲劇のヒロインに幸せが訪れますように。」というコンセプトで活動しているアイドルグループです。いわゆる病み系アイドルの1つであり、ゴシック系ファッションや姫カットなどビジュアルを重視しているのが特徴です。

そのスタイルから多くの女性ファンを抱えていましたが、残念ながら2021年2月に活動の一時休止が発表されました。また、2021年4月には現体制の解散が公式から発表されており、ファンの間では続報が待たれています。

グループ名 悲劇のヒロイン症候群
所属事務所 imaginate
結成 2019年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:7.4万人
Instagram:3.9万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 7.1万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

④i☆Ris

『i☆Ris』は大手レコード会社である『エイベックス』と、声優事務所である『81プロデュース』が共同で手掛けているグループです。いわゆる声優アイドルグループの1つであり、テレビアニメ『プリパラ』では各メンバーがそれぞれメインキャラクターの役を担当しています。

こう聞くと「声優としての活動がメインなのか…」と思う方がいるかもしれません。しかし2016年には日本武道館での単独ライブを成功させたり、2020年にはアルバムがオリコンデイリーランキングで3位を獲得したりと、アイドルとしての実績も豊富です。

グループ名 i☆Ris
所属事務所 エイベックス・ピクチャーズ
81プロデュース
結成 2012年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:7.1万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 2.8万人
公式アカウント Twitter

YouTube

公式サイト

⑤夢みるアドレセンス

『夢みるアドレセンス』は「夢アド」の愛称で親しまれるアイドルグループです。こちらは結成が2012年とかなり古いグループですが、メンバー交代を繰り返すことで存続しています。『モーニング娘。』のような形式といえば分かりやすいでしょう。

その特徴は楽曲ごとに曲調が大きく異なること。というのも夢みるアドレセンスは、多くのアーティストから楽曲提供を受けています。しかも、提供者は『OKAMOTO’S』や『KEYTALK』、『ゲスの極み乙女』のボーカリスト川谷絵音など錚々たる顔ぶれです。

またデビュー当時に比べてグループ全体の歌唱力も上がってきているため、アーティストとしての評価も非常に高いグループだと言えるでしょう。

グループ名 夢みるアドレセンス
所属事務所 タンバリンアーティスツ
結成 2012年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:6.2万人
Instagram:7千人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

⑥バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI

『バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI』は「ポスト・アイドル」というキャッチコピーを掲げるアイドルグループです。『神聖かまってちゃん』のメンバーでもある鈴姫みさこがメンバー兼発足者であり、度重なるメンバー交代を経て2014年に現在の6人体制が出来上がりました。

名前には「バンドじゃないもん!」とありますが、ジャンルとしてはいわゆるバンドル(バンド形式で演奏するアイドル)に近いです。ただし、完全にバンド形式かというとそうではなく、楽曲によってはダンスやパフォーマンスに専念することもあります。

グループ名 バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
所属事務所 PERFECT MUSIC
結成 2011年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:4.8万人
Instagram:8千人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 2.7万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

⑦26時のマスカレイド

『26時のマスカレイド』は「読モBOYS&GIRLS×Zipperアイドルオーディション」の合格者によって結成されたアイドルグループです。メンバーのほとんどが読者モデル経験者であり、「顔面偏差値が高い地下アイドルグループ」として、度々その名が挙げられます。

その特徴はファッション性の高さでしょう。「FASHION&EMOTION」というテーマを掲げており、ファッションブランドである『WEGO』と『文化服装学院』が衣装を手掛けています。その甲斐もあってか、女性ファンの比率が高いグループだと言えるでしょう。

グループ名 26時のマスカレイド
所属事務所 プラチナムピクセル
結成 2016年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:4.6万人
Instagram:2.7万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 4.8万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

⑧まねきケチャ

『まねきケチャ』は「この世界に『福』を招くために、人間界に降り立った見習い天使​」をコンセプトとするアイドルグループです。

アイドルとしては実績が非常に豊富で、結成からわずか3年目の2018年に日本武道館でライブをおこなっています。また、同年に発表した楽曲『鏡の中から』は、TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のエンディングテーマ曲にも選ばれています。

その特徴はメンバー全員の個性が際立っていることでしょう。たとえばリーダーである中川美優は極端な偏食家であり、「地球上の食品の8割が食べられない」としています。また、メンバーの1人である宮内凛は、その可愛さからは想像できないほどキレのあるダンスを披露します。

グループ名 まねきケチャ
所属事務所 コレットプロモーション
結成 2015年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:4.1万人
Instagram:7千人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 5.3万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

⑨神宿

『神宿』は当時映像制作会社でアルバイトをしていた大学生、北川敦司氏のプロデュースによって誕生したアイドルグループです。地下アイドルとしては珍しく、スカウトされたメンバーで構成されており、活動拠点である「神宮前」と「原宿」の頭文字からその名が付けられました。

その特徴はYouTubeでの発信に力を入れていることでしょう。『神宿』は大手YouTuber事務所である『UUUM』に加入しており、メイクやゲーム、クイズとった企画動画を投稿しています。そのため地下アイドルとしてはかなり多いチャンネル登録者数である8.2万人を誇ります。

グループ名 神宿
所属事務所 株式会社神宿
結成 2014年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:4万人
Instagram:2.2万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 8.2万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

⑩虹のコンキスタドール

『虹のコンキスタドール』は2014年に​pixivが開催したイベント「つくドル!プロジェクト」で誕生したアイドルグループです。アイドル業界の中でもとりわけ夏曲の多さで知られており、主にステージ衣装は水着となっています。そのため、地下アイドルとグラビアの中間的存在だと言えるでしょう。

また、こちらも『神宿』と同じくYouTubeにはかなり力を入れています。楽曲の評価も高く、2017年に発表された『キミは無邪気な夏の女王』は、YouTube上にて800万再生されるほど人気です。

グループ名 虹のコンキスタドール
所属事務所 ディアステージ
結成 2014年
フォロワー数(2021年時点) Twitter:3.8万人
Instagram:1.3万人
YouTubeチャンネル登録者数(2021年時点) 8.5万人
公式アカウント Twitter

Instagram

YouTube

公式サイト

人気地下アイドルの特徴

人気地下アイドルの特徴

ここまで紹介してきた人気地下アイドルにはそれぞれ特徴があります。それが以下の3つです。

  • ①楽曲やパフォーマンスのレベルが高い
  • ②コンセプトがしっかりしている
  • ③メンバー1人1人に個性がある

売れているアイドルは、総じて楽曲やパフォーマンスのレベルが高いです。アイドルである以前に1つのアーティストなのですから、これは当然だと言えるでしょう。

また、売れているアイドルはどれもコンセプトがしっかりしています。たとえば、仮面女子は「最強の地下アイドル」というコンセプトを掲げています。このコンセプトがあるからこそ、地下アイドルとして活動することへの本気さが伝わってくるわけです。もしこれがなければ単なる「怪しいホッケーマスク集団」としか思われないでしょう。

さらに、人は変わっているものに対して興味を抱きやすいです。そのため、個性的なメンバーがいるほうがファンがつきやすく、アイドルグループとして成功しやすくなるのです。

地下アイドルとして人気になるには?

地下アイドルとして人気になるには?

地下アイドルとして成功したグループの特徴を理解すると、人気になるための秘訣が見えてきます。

  • ①大手の芸能事務所に入る
  • ②歌やダンスのクオリティを上げる
  • ③歌やダンス以外の特技を持つ

基本的には、大手の芸能事務所に入ることが最優先事項だと言えるでしょう。というのも芸能事務所は所属者への教育体制が整っているからです。

またプロモーションも事務所が行ってくれるため、わざわざ自分から宣伝したり、イベント会場を押さえたりする必要がなくなります。つまり事務所に所属すると、アイドル本来の活動に専念しやすくなるわけですね。

ただし、芸能事務所は誰でも簡単に入れるわけではありません。少なくともある程度のレベルまでは、歌やダンスのクオリティを上げる必要があるでしょう。そのうえで、人から注目されるような個性があると評価されやすくなりますよ。

地下アイドルとして人気が出ない原因

地下アイドルとして人気が出ない原因

「地下アイドルとして頑張っているはずなのに全然人気が出ない…」と悩んでいる方は、以下のことに当てはまっていないかチェックしましょう。

  • ①メディアへの露出が少ない
  • ②親しみやすさがない
  • ③売れているアイドルグループの二番煎じになっている

このうち特に重要なのは②の「親しみやすさ」です。

人昔前までのアイドルといえば、テレビの中にしかいない「あこがれの存在」でした。手が届かない存在だからこそ、仮に無愛想であったとしてもそれは「カッコよさ」として受け入れられることが多かったのです。

しかし『AKB48』が成功を収めてからというもの、今のアイドルは「会いに行けること」が前提となっています。つまり、ちゃんとしたコミュニケーションが取れる以上、無愛想な人は単純に「人間的魅力が乏しい人」と判断されやすいです。

基本的に、親しみやすさは目線や表情、声色などによって決まります。もし「自分は親しみにくいのかもしれない…」と不安な方は、きちんと相手の目を見て喋っているか思い返してみましょう。そのうえで表情を明るくし、声のトーンを1段階上げれば印象が大きく変わるはずです。

また、基本的にアイドルは独自路線を進んだほうが強いです。比較対象がなければ、「オンリーワンな存在」として認知されやすくなるからですね。もちろん、既に売れているアイドルの特徴を取り入れることもあるでしょうが、それが単なる「真似」にならないよう注意してください。

地下アイドルが人気を出したいなら養成所がおすすめ

地下アイドルが人気を出したいなら養成所がおすすめ

「人気地下アイドルになるためにどうすればいいのか分かった!」
「でもこれから具体的にどういう行動を起こせば良いのだろう…?」

このように悩んでいる方におすすめなのが養成所です。養成所とは簡単にいってしまえばアイドルに必要な技術を実践的に学べる場所のことで、主に以下の4つのメリットがあります。

  • ①歌やダンスなどアイドルに必要な能力が身につけられる
  • ②自分に足りないものや弱点を教えられる
  • ③優秀な人はオーディションに推薦されたり事務所へ斡旋してくれたりすることも
  • ④アイドルを目指す仲間やライバルに会える

どんなに高い志を持っていたとしても、間違った方法で練習していては中々上達しません。養成所にはダンスや歌を専門とする講師が在籍しているため、正しい練習方法で技術が身に付けられるのです。

また、養成所の中にはオーディションへの推薦や芸能事務所への斡旋を行なっているところもありあます。さらに、アイドルを目指す仲間やライバルに会えるので、「自分も頑張ろう」という気持ちになります。

こういった養成所なら、「地下アイドルとして人気になる!」という夢を叶えやすいですよ。

まとめ:人気地下アイドルから成功の秘訣を学ぼう

人気地下アイドルから成功の秘訣を学ぼう

地下アイドルの中にはTwitterフォロワー数が10万人を超えていたり、武道館ライブを成功させていたりするグループがあります。いずれも共通しているのはパフォーマンスのレベルが高く、コンセプトもしっかりしていることです。

地下アイドルとして人気が出ないことに悩んでいる方は、すでに成功したグループの特徴を取り入れみると良いでしょう。そのうえで、自分の長所や弱点を突き詰めていくのがおすすめです。

もし、「アイドルとしての方向性や自分に足りないものが分からない…」という場合は、養成所でサポートを受けることも検討してみてくださいね。